●南山高校
●国公立大
東大5名(現役4名) 京大6名(現役3名)
名大34名(現役27名) 大阪大3名 一橋大4名
北大5名 東北大1名 九大1名他
早稲田39名 慶應16名 上智8名 東京理科大55名
同志社65名 立命館147名 明治40名 南山大135名他
●南山国際高校
東大2名(現役2名)
名大1名(現役1名) 他
早稲田4名 慶應3名 上智2名
東京理科大2名 明治1名 青学1名
南山大52名 同志社1名 立命館2名他
総評
両校とも東海地区NO.1の私大南山大の系列高校であるが、
南山大に進学する生徒は南山高校は少数、南山国際で約半数である。
特に南山高校は県内では東海・滝に次ぐ3番目の進学校であり、
旧帝大など最難関大学に上位1割が現役進学、国公立大へは4人に1人が進学する。
難関私大では早慶上智に26名進学しており、卒業生の約2割が旧帝大・早慶上智に
現役で進学する。
南山国際は国公立大の進学者は少ないものの、上智に16名現役進学するなど
難関私大に強い実績を持つ。