リクルート新卒採用大学別就職者数ランキング
2014年度版
就職者総数343名
●国公立大
東大17名 京大12名 阪大8名 一橋大2名
名古屋大1名 筑波大6名 千葉大1名 神戸大7名
大阪市立大6名 横国大3名 首都大学東京4名
九州大3名 北海道大1名 東北大1名 東工大2名
岡山大3名 広島大1名他
●私立大
早稲田62名 慶応56名 上智11名 明治12名
中央大8名 青学大19名 立教大16名 法政大9名
学習院大3名 同志社17名 関学14名 立命館7名 関大6名
日大6名 東洋大8名 近大4名 龍谷大2名
出典
サンデー毎日2014年7月22日発売号
総評
リクルートも早慶の採用が多く、3人に1人は早慶出身者である。
その一方で日大や近大等の中堅私立大学からも多く採用しているので
OBが多い大学は採用において有利になる。
コミュニケーション能力次第で内定が勝ち取れるのがリクルートである。