八尾高校・清水谷高校大学合格実績2016
●八尾高校
卒業生315名
神大2名
大阪市立大6名 大阪府立大6名
大教大15名 和歌山大8名他
同志社37名 関学23名
立命館37名 関大178名 近大158名
龍谷大19名他
●清水谷高校
卒業生321名
阪大2名 神大2名
大阪市立大4名 大阪府立大1名
大教大4名 和歌山大7名他
同志社66名 関学20名
立命館30名 関大131名 近大147名
龍谷大16名他
総評
旧第五学区2番手・3番手高校の八尾高校と清水谷高校。
学区制撤廃により、八尾高校と清水谷高校の差がなくなってきている。
特に交通の便が良い清水谷高校の実績も上がりつつる。
清水谷高校で、今年最も多く進学した大学は関大の35名、2位が近大の34名、
八尾高校で、今年最も多く進学した大学は1位が関大の54名、2位が近大の27名と
両校とも地元大阪の関大と近大に強い。
国公立大へは八尾高校で卒業生の16.5%が現役で進学、清水谷高校で6.5%が
現役で進学している。