北野・天王寺高校進学実績比較一覧2017
●北野高校
大学合格実績
卒業生353名
東大5名(現役5) 京大64名(現役47) 阪大81名(現役59)
神大46名 大阪市立大13名
早稲田14名 慶応6名 同志社124名
立命館154名 関学32名 関大46名
●天王寺高校(天高)
大学合格実績
卒業生357名
東大3名(現役0) 京大43名(現役23) 阪大45名(現役34)
神大35名 大阪市立大27名
早稲田19名 慶応7名 同志社89名 関学40名
立命館85名 関大67名他
総評
大阪の公立トップ北野と天王寺。
今年は特に北野高校の進学実績が良く、
卒業生の上位3割は京大・阪大へ現役進学し、
京大全国全国4位、阪大全国1位で2位茨木を大きく引き離し
ダントツの1位とかなり京大阪大に強くなっている。
天王寺は京大8位、阪大全国6位と北野とはやや差があるものの、
大阪公立では北野に次いで2位の合格実績がある。
大阪の公立では阪大・神大までは合格者が多数出るものの、
京大の合格実績には乏しい高校がやや多いので、極端に言うと
京大へ公立から現役で行きたいなら北野・天高の2校が良い。