東北大学理系偏差値2018
※前期
学部 | 偏差値 |
理 | 60.0 |
工 | 57.5 |
農 | 57.5 |
医 | 67.5 |
薬 | 60.0 |
歯 | 57.5 |
※河合塾の偏差値を基準
総評
旧帝大の1つ東北大学。
理系学部偏差値はおよそ57.5~60で旧帝大の中では
名古屋大に次ぐ難易度。
センターボーダーラインは前期でおよそ8割で、
後期で9割とかなり後期になると難易度が上がる。
理系学部はかなり就職に強く、
ソニー・キャノン・ANAなど毎年多数就職する。
旧帝大だけあって、首都圏の東工大未満の大学よりも
かなり就職実績が良いので、関東近郊の受験生は受験校として
東北大を検討したい。