W合格進学先2014
今回は永遠のライバル早稲田大学と慶応義塾大学です。
早速見ていきます。
●経済系学部
◎慶應経済56% 早稲田政経44%
●法学部
◎慶應法90% 早稲田法10%
●商学部
◎慶應商67% 早稲田商33%
●文学部
◎慶應文60% 早稲田一文40%
●理工学部
◎慶應理工62% 早稲田基幹理工32%
出典 サンデー毎日2014年7月8日発売号
総評
早慶W合格の場合、そのほとんどが慶應を選ぶ。
しかも近年早稲田の付属校や系列校出身の学生が
慶應義塾の一般入試を受けて合格する人が急増している。
やや慶應と早稲田に差が出始めている。