W合格進学先(関関同立)関西学院立命館2014
関関同立の中では同志社の次を争う関学と立命館。
以前は関学の方が良かったのですが、
近年は全国的な知名度から立命館の方が良いという話もあります。
実際、合格した学生はどちらの大学に進学したのか?
見ていきます。
関西学院VS立命館
●法学部
◎関学法78% 立命法22%
●経済学部
◎関学経済71% 立命経済29%
●文学部
◎関学文57% 立命文43%
出典
サンデー毎日2014年7月20日号
総評
昨年度のデータで見る限り、
まだまだ関学の方が立命より人気と言える。
特に関西圏の予備校では数年前まで
同志社・関学コースと立命・関大コースに分かれているところが多かったので
イメージ的には関学>立命である。
個人的に関西基盤で就活したいのなら関学。
東京・全国で就活したいのなら立命館がいいと私は思う。